2024-09

スポンサーリンク
一、二年草

ブルーサルビア(サルビア ファリナセア)の育て方/種まきや植え付け、お手入れの仕方などを紹介

初夏から秋にかけて、涼し気な色のお花を次々と咲かせてくれるブルーサルビア。花の咲く期間が半年くらいありますので、長い期間お庭を爽やかにしてくれます。今回の記事では、ブルーサルビアの育て方や増やし方、植え付け方などについてご紹介します。
多年草、宿根草

フロックス・クレームドマントの育て方/植え付けや増やし方、切り戻しの仕方など

中心がピンク色の愛らしい白い花を咲かせてくれるフロックス・クレームドマント。花が咲くまでの期間は、爽やかな斑入りの葉を楽しむ事も出来ます。今回の記事では、フレックス・クレームドマントの育て方や増やし方、植え付け方などについてご紹介します。
一、二年草

ボリジの育て方/種まきや植え付け方、お手入れの仕方などを紹介

星形で、澄んだ青色の花をたくさん咲かせてくれるボリジ。とても育てやすく、人気のあるハーブです。今回の記事では、ボリジの育て方や種まき、植え付け方やお手入れの仕方などについてご紹介します。ふみぽんボリジは我が家の春の花壇に、欠かせないお花です...
スポンサーリンク