初夏から秋にかけて、涼し気な色のお花を次々と咲かせてくれるブルーサルビア(サルビア ファリナセア)。
花の咲く期間が半年くらいありますので、長い間お庭を爽やかにしてくれます。
今回の記事では、ブルーサルビア(サルビア ファリナセア)の育て方や増やし方、植え付け方などについてご紹介します。
ブルーサルビア(サルビア ファリナセア)はどんな花でしょう?
スッと花茎を立ち上げて、穂状のさわやかな色合いの花を下から順に咲かせてくれます。
花色はブルーが代表的ですが、白花もありますし、ブルーと白の2色が混ざった花色もあります。
初夏から晩秋までの長い期間、次々と花穂を立ち上げて咲いてくれます。
丈夫で育てやすく、夏の暑い期間にも咲いてくれますので、公園や街角などさまざまな場所に植えられています。
あまり手間がかからず、病害虫にも強いですので、植えっぱなしでも元気に育ちます。初心者の方でも安心して育てられます。
原産地は、北アメリカです。日本の冬の寒さには耐えることが出来ませんので、一年草の扱いですが、温暖な地域では、冬越しすることもあります。
草丈が30~50cm程度ですので、花壇の中ほどに植えたり、寄せ植えの材料に使ったりと、さまざまに利用できます。
サルビアと言えば、赤い花色のサルビア スプレンデンスが有名ですね。
サルビアは品種が多くて、ピンク、紫、白など花色も豊富ですよ!
ブルーサルビアは、本当の名前はサルビア ファリナセアなのだっぴ―
ブルーサルビア(サルビア ファリナセア) |
科名 シソ科 |
特性 半耐寒性多年草(一年草扱い) |
花期 5~10月 |
草丈 30~50cm |
耐寒性 弱 耐暑性 強 |
ブルーサルビア(サルビア ファリナセア)の育て方は?
適した場所
日当たりと風通しの良い場所が適しています。
土は、水はけと水持ちの良い土が適しています。
夏越し
暑さには強いですが、暑い時期には無理して咲かせず、草丈の半分くらいになるように切り戻しておきましょう。秋にはまた、枝数が増えてこんもりと美しく咲いてくれます。
鉢植えの場合は特に、水切れしないように気を付けて、土の表面が乾いたらたっぷりと水やりします。
冬越し
暖かい地域では、冬越しさせることが出来ます。冬越しさせたい場合は、気温が低くなってきたら、室内に入れるかカバーをするなど、霜や凍結に注意して育てます。
我が家は暖地ですので、今まで何度か冬越しに成功しました。地植えにしていたので、刈り込んで株を掘り上げ、植木鉢に移し、真冬は水やりを控えめにして、夜間には簡易ビニールハウスの中に入れて育てました。
増やし方
種まきや挿し木で増やすことが出来ます。
種まき
適期は、4月中旬~5月頃です。発芽には、気温20~25℃が必要ですので、早まきは避けましょう。
①底に穴の空いたトレーなどに、種まき用の土を入れて水で湿らせておきます。
②種が重ならないように、バラまきにします。
⓷ブルーサルビア(サルビア ファリナセア)の種は、好光性(日光に当たるのを好む)ですので、覆土はしないか又はごく薄く土をかぶせます。
④種が流れないように、優しく水やりします。
*発芽まで、土を乾かさないように管理します。
*本葉2~3枚くらいの頃に、草花用培養土を入れたポットに移して育てます。本葉7~8枚の頃に花壇や植木鉢に定植します。
種まきからでも、割と簡単に育てられるのだっぴ―。
初心者の人にも挑戦してほしいのだっぴ―!
挿し木
適期は、6~7月頃です。
①ポットに挿し木用の土か赤玉土を入れて、水で湿らせておきます。
①茎を切り取り、2~3節(節:葉が付いている部分)ずつに分けます。
②下の節に付いている葉を取り除き、残った葉は、蒸散を防ぐために半分くらいの大きさにカットして挿し穂を作ります。
⓷葉を取り除いた下の節が土の中に隠れるように、ポットの土に挿します。
④たっぷりと水やりします。
*土を乾燥させないように、明るい日陰で管理します。
植え付け
適期は、5~7月中旬です。
市販の苗を購入した場合は、すぐに植え付けましょう。
苗は、茎がしっかりとしていて、葉の色が濃く、黒や茶色の斑点がないものを選びます。
地植えの場合
酸性土壌を嫌がりますので、植え付ける3~4週間前に苦土石灰を撒いて、良く土に混ぜ込んで耕しておきます。堆肥や腐葉土も混ぜておきます。
①植え場所に、元肥の緩効性肥料を混ぜます。
土の表面を平らにして、植え穴を掘ります。
②ポットから取り出した苗の、根鉢(根と土が固まった部分)を軽く崩して、植え穴に入れて高さを調整します。
⓷苗の周りに土を入れて、根鉢を埋めます。
④たっぷりと水やりします。
*株と株の間は、20cm程度あけて植え付けましょう。
株を植え付けたらすぐに、地際から2~3節を残して切り戻しておくと、根が張って株が充実しますよ!
枝数が増えて、たくさん花が咲くのだっぴ―!
鉢植えの場合
①植木鉢の底に、ネットに入れた鉢底石を平らに敷きます。
②鉢底石の上に、鉢の高さの3分の1位の高さになるように土を入れます。
土は、市販の草花用培養土か、ハーブの土でも大丈夫です。
⓷ポットから取り出した苗を置いて、高さを調整します。
根鉢(根と土が固まった部分)は軽く崩します。
苗を植えた土の表面までの高さが、鉢の縁から2cm位下になるように、ウオータースペースを空けておきましょう。
④苗の周りにも、指や棒でつつきながら隙間の出来ないように土を入れます。
⑤鉢底から流れるくらいたっぷりと水やりします。
植え付けたらすぐに切り戻しておくと、枝数が増えて、根も充実するのだっぴー!
植え替え
一年草扱いのお花ですので、基本的には植え替えは行いません。
冬越しさせる場合で、花壇などに植えている場合は、花が終わったら掘り上げて、植木鉢などに植え替えましょう。
水やり
地植えの場合・・・根付くまでは、水を切らさないようにしましょう。根付いた後は、ほとんど水やりは不要ですが、雨が降らない日が続く場合は、土の表面が乾いたらたっぷりと水やりします。
鉢植えの場合・・・土の表面が乾いたら、たっぷりと水やりします。真夏などに、水が切れてしまうと、生育が悪くなってしまいますので気を付けましょう。
肥料
花の咲く期間が長いですので、肥料が切れないようにしましょう。
真夏以外の、春(5~7月頃)と秋(9~11月上旬頃)に、月に一回程度、規定量の緩効性肥料を株の周囲に施すか、薄めた液肥を10日に一度程度与えます。
真夏は、株も弱っているのだっぴー。
肥料は切るのだっぴー。
病害虫
病害虫には強いですが、アブラムシ、ハダニが付くことがあります。
アブラムシ・・・春から秋の高温の時期に、花芽や茎に付くことがあります。見つけたら、手で取り除くか、薄めた牛乳をスプレーすると、窒息して動けなくなります。
ハダニ・・・葉の裏に寄生して汁を吸い、葉をカスリ状(かすれている状態)にしてしまいます。葉の裏側に水をかけるとある程度落とすことができますが、ひどい場合は薬剤を散布します。
環境にもよるのかもしれませんが、我が家では病害虫の被害は今までほとんどないですよ。
必要な作業
花がら摘み
次々に花が咲きますので、咲き終わった花穂はこまめに摘み取りましょう。
切り戻し
夏に、草丈の半分くらいになるように刈り込んで風通しをよくします。
下葉摘み
枯れた下葉をこまめに摘み取ると、風通しがよくなり株の蒸れを防ぐ事ができます。
種採り
終わった花がらを摘まずに、そのままにしておきます。茶色く枯れたら、種を採ります。翌年の種まきの時期まで冷暗所で保管しましょう。
まとめ
ブルーサルビア(サルビア ファリナセア)は、穂状の爽やかな花をスッと立ち上げてたくさん咲いてくれます。夏の花壇にぴったりな雰囲気のお花です。とても丈夫で育てやすく、次々と花を咲かせてくれて、おまけに花の咲く期間が長いですのでとても重宝します。わが家の夏花壇にも欠かせないお花で、ほぼ毎年育てています。花壇や寄せ植えの主役にも脇役にもなるおすすめのお花です。ぜひ育てて下さいね!
ブルーサルビア(サルビア ファリナセア)の育て方のポイントは・・・
- 日当たりと風通しの良い場所で
- 梅雨の頃に、草丈の半分くらいに刈り込んで
- 肥料を切らさないように
あなたのお庭やベランダに、たくさんのブルーサルビア(サルビア ファリナセア)の花が咲きます様に。
爽やかに咲く姿が、楽しみだなっぴー!!
コメント